草津市立玉川小学校 草津市立玉川小学校 Kusatsu City tamagawa Elementary School

学びの足跡

Learning Footsteps

正門前がきれいになりました

本校の正門前のアスファルトにあいた穴を、夏休みにきれいになおしていただきました。
これまでは、通行のときにつまずいてヒヤッとしたり、雨が降ると大きな水たまりになったりしていましたが、これで2学期から子どもたちがより安全に登下校することができます。
改修ありがとうございました。

2024年07月26日 10:11

1学期終業式

熱中症対策のため、オンラインで1学期終業式を実施しました。
校長先生の話では、本校が昨年度の漢字検定で「奨励賞」をいただいたことが紹介されました。この公益社団法人日本漢字検定協会からの「奨励賞」は、合格率が上位50団体に授与されるものです。「この賞は、一人ががんばってももらえるものではなく、みんなが頑張ったからいただけた」と話されました。
各学年代表の子どもたちが、1学期にがんばったことや夏休み・2学期にがんばりたいことなどを発表しました。挨拶をするように心がけたこと、リコーダーや外国語等の学習でできるようになったことや委員会やクラブ活動のこと等、各学年の代表が発表するたびにに、校内に拍手が響き渡りました。
最後に、生徒指導主任の白川先生から夏休みのくらしについて2つの話①友達同士でお金やもののやりとりはしないこと②川や海でサンダルが流されても追いかけないこと(命をまもるサンダルバイバイ)がありました。
8月25日(日)までの長い休暇となります。2学期に元気に出会えることを楽しみにしています。

2024年07月26日 09:58

4年生 玉川っ子集会

9日に玉川っ子集会がありました。4年生の発表では総合で学習しているSDGsについてクラスで取り組むことを紹介しました。他の学年やクラスでもたくさんの人が取り組んでもらえるように気持ちを込めて発表することができました。学習を支援していただいた地域にお住いの環境カウンセラーの方やパナソニックの社員の方に来ていただき、発表を見ていただきました。最後にはお礼のお手紙を渡すことができました。

2024年07月19日 07:11

2年生 『種をまこう』

大津人権擁護委員協議会より、人権冊子『種をまこう』をいただきました。
8つのテーマによるお話が掲載されており、各学級で少し時間をとって目を通したり、感想を交流したりしました。国際理解、個性の尊重、思いやり、命の大切さ。毎日の暮らしの中で、子どもたちが実際に体験するような、身近な出来事が取り上げられています。この冊子には、お話を読んだ子どもたちが、自分のこととして改めて人権の大切さに気づき、家族や友だちと話し合うきっかけとなることを願って作られたそうです。ぜひ、ご家庭でも、お子さまと一緒にご一読ください。

2024年07月18日 07:12

第1回玉川っこ集会

今年度1回目の玉川っこ集会を行いました。今回は、4年生と6年生が発表をしました。
4年生はSDGsに関してゲストティーチャーから学んだことをもとに、4年生が考えた「SDGs大作戦」を発表しました。これまでのゲストティーチャーを集会に招待し、自分たちの発表を見てもらうこともできました。
6年生は日本とアメリカの平和・友情のかけはしであるフレンドシップドールについて学習したことから、「フレンドシップドールを玉川小学校にももらおう」と今も人形をおくる活動をされているギューリックさんにお願いの手紙を書いたことやこれから平和学習を深めていきたいという思いを発表しました。
2学期、3学期にも集会を行う予定です。どんな集会になるか楽しみです。

2024年07月12日 16:23