草津市立玉川小学校 草津市立玉川小学校 Kusatsu City tamagawa Elementary School

学びの足跡

Learning Footsteps

委員会で、イベント開催しています

それぞれの委員会が、イベントを企画して、全校のみんなを楽しませています。今日は、図書委員会が紙芝居を見せたり、体育委員会がドッチボール大会を企画・運営したりしていました。

2025年07月09日 19:27

2年生 ほねをじょうぶにするたべものをしろう

栄養教諭の先生に来ていただき、骨を丈夫にする食材について教えていただきました。まずは、それぞれに配られた食材カードで考えました。「牛乳からできているものには、カルシウムがたくさんあるんだね」と言いながら、こどもたちは食材を分けていました。最後は、今日の給食の献立から、骨を丈夫にする食材を見つけることができました。

2025年07月09日 19:20

1学期 最後のクラブ活動

今学期最後のクラブ活動。それぞれのクラブで、こどもたちは活動を楽しみました。あいにくの暑さで外での活動ができなかったクラブも、動画を見たり、クイズを出したり、活動のルールを決めたりと教室で活動をしました。

2025年07月07日 17:37

1年生 マジックにびっくり!

1年生生活科の取組で、今日は立命館大学のマジック研究会の方をお招きしました。トランプやボール、ルービックキューブなどを使ったマジックに、こどもたちはびっくり!身を乗り出して一生懸命見ていました。お兄さんたちのあざやかなマジックは、素晴らしかったです。

2025年07月07日 17:30

七夕の日 熱中症警戒アラート発令

おおぞら学級のこどもたちが作った七夕の日の飾りがとてもきれいです。今日は、滋賀県に熱中症警戒アラートが発令され、長休みからは外での活動が中止となりました。先月末からずっとこの暑さが続いていて、こどもたちの体調が心配です。水分をしっかり取って、涼しいところで過ごすよう声をかけています。

2025年07月07日 14:01