草津市立笠縫小学校 草津市立笠縫小学校 Kusatsu City kasanui Elementary School

令和6年度 学びの足跡

Learning Footsteps

落ちや重なりをないようにするためには(6年生)

6年生の算数科では「場合の数」の学習をしています。
今日は、6年担任4人の先生がリレーを走った場合の、走順の組み合わせが何通りあるかを考えていました。それぞれが考え方をノートに書いた後は、班で意見交流します。全ての組み合わせを書き出したり樹形図に表したり、計算で求めたりと、落ちや重なりがないように考えた子どもたちそれぞれの方法を熱く議論しているグループもありました。その後は学級全体で意見交流します。どの方法が手間をかけずに正確に組み合わせを考えられるか、意見交流の中で子どもたちは気づいていきます。

2024年10月22日 10:23

高跳びに挑戦(4年生)

4年生の体育科「走・跳の運動」では高跳びに挑戦しています。
短い助走から力強く踏み切って、バーの代わりのゴムひもを跳び越していきます。子どもたちの中には、助走が合わずに逆の足を振り上げたり、上に跳べずに横に勢いよく跳んでゴムひもに引っかかったりと、試行錯誤しながらですが、何度も練習していく中で、少しずつ高さの違うゴムひもをクリアしながら自信を深めていきます。4年生での学習が、高学年でのバーを使った走り高跳びへとつながっていきます。練習したり友だちの跳び方から学んだりしながら、しっかりと跳び方のコツをつかんでくださいね。

2024年10月21日 16:28

たがいの立場を明確にして話し合おう(5年生)

5年生の国語科「よりよい学校生活のために」の学習では、グル-プで話し合い活動を行っています。
話し合いの中では、議題に対して自分がどのような考えをもっているか立場を明確にして、意見の違いをふまえて考えをまとめられるように話し合いを進めていきます。今日は「時間」を議題にして、司会や記録役なども決めて話し合いを進めていました。また、タブレット端末で自分たちのグループの話し合いの様子を録画して、自分たちの話し合いの様子を後で振り返ります。こうした学習経験は、問題があるときに話し合いを通じて考えをまとめて解決できる自治的な学級風土づくりにもつながっていきます。

2024年10月18日 14:45

えんぴつやさん 開店中(たんぽぽ学級)

昨日から3日間、たんぽぽ学級の「えんぴつやさん」を長休みに行っています。昨日は低学年、今日は中学年の販売日です。
これまでに、お店の飾りつけや応対の練習、商品の袋詰めなど、今回の開店に向けた準備を重ねてきました。開店前にも最終確認を行い、準備万端です。長休みのチャイムが鳴ると、2校時を終えた子どもたちが順に来店します。たんぽぽ学級の子どもたちは緊張した様子でしたが、渡し間違いがないように声をかけてお客さんの名前を確認しながら、商品の入った袋を手渡ししていました。商品をすべて渡し終えた後の安堵感と達成感の混じった表情が印象的でした。あとは明日の高学年一日です。しっかりとやり切ってくださいね。

2024年10月17日 12:36

かけ算九九練習中(2年生)

2年生の算数科では「かけ算九九」の学習に取り組んでいます。
2の段から始まり、5の段、3の段と学習が進んでいき、少しずつ覚える九九が増えていきます。九九はこの後に続く算数の学習を進めるには、なくてはならないものになっていきます。毎年、教わった段から九九カードを使い、上がり九九、下がり九九など、さっと唱えられるまで練習します。覚えた九九を聞いてもらうのは、今年は地域の方々にも、学習ボランティアとして協力してもらっています。おかげで子どもたちは待ち時間も少なく、聞いてもらうことができています。2年生のみなさん、これからもがんばって練習して、確実に覚えてくださいね。ボランティアの皆様、これからもよろしくお願いいたします。

2024年10月17日 11:10