草津市立高穂中学校 草津市立高穂中学校 Kusatsu City takaho-j

学びの足跡

Learning Footsteps

いよいよ1年生仮入部期間が終了します!

本日で仮入部期間が終わりました。それぞれの部活動では心を込めたポスターを作成して掲示し、1年生を熱く勧誘する姿や、練習のポイントを丁寧に教える姿など、2,3年生の上級生としての自覚も見られました。すでに入部届を出した人、最後まで悩んでいる人もいるようです。5月1日から1年生はいよいよ本入部となります。新しいメンバーが加わり、互いの信頼をさらに高め、どの部活動も切磋琢磨できるチームになってほしいです。

2025年04月28日 16:55

2年生 授業風景

現在、2年生社会科では地理を学んでいます。本日は身近な地域の調査ということで、「日本は人口減少が進んでいるのにも関わらず、なぜ草津市は人口が増加しているのか?」について調査を行いながら、地形図の読み取りに必要なスキルを身に付けています。
パソコンで地理情報システム(GIS)を活用しながらの読み取りであったため、少し難しい部分もありましたが、隣の席の友人と協力しながら挑戦し、しっかり読み解くことが出来ていました。また、「自分の今住んでいる場所は昔こんな土地だったんだ!」「今ある商業施設がない!」という発見もあり、楽しみながら学ぶことが出来ていました。

2025年04月28日 11:44

体験活動②。前団、京都駅をバスで出発しました。

選択別体験では、たくさんの思い出ができたようです。なお、前団はバスでロクハ公園を目指し京都駅を出発しました。

2025年04月26日 18:05

修学旅行最終日 体験の様子

民泊を終え、午前中はぞれぞれ分かれ、体験活動を行いました。その後博多駅に向かい、帰りの新幹線に乗車する予定です。

2025年04月26日 14:14

修学旅行2日目 ③

体験学習の第2報です。(市内散策と吉野ヶ里遺跡)。
14:30頃に入村式が行われました。その後、民泊でお世話になる民家にむかって出発しました。明日は最終日。各民家から、朝8:00に入村式をした会場に集合し自然体験を行う予定です。

2025年04月25日 18:22