学びの足跡
Learning Footsteps
ついに12月がスタートしました
光陰矢の如しで、もうあと1か月で今年も終わりとなりました。早いものです。1年生では期末テストも終わったため、続々と席替えが始まっています。2組も席替えをしたばかりで、今日は班ポスターを作成しました。今回のテーマは冬で、皆全力で取り組んでいます。仲間で知恵を絞り合って作り上げた工夫は、ときにあっといわされるほどの出来栄えで驚かされます。チョークで雪を表現したり、扉のギミックを作ったりしています。なんとも素晴らしい作品で完成が待ち遠しいですね。
…もっとよむあなたに届け、時代を超えたメッセージ
3年生の国語の授業では、古典作品から言葉を引用し、自分の思いを込めた手紙を書いています。
毎日一緒に過ごす仲間や、どんなときも支えてくれる家族や先生など、周りの人を思い浮かべながら言葉を選んでいる様子が見られました。ICT機器の普及もあり、手書きで思いを伝える機会は減りつつありますが、手書きの方が思いを伝えられる場面も必ずあります。時と場合に応じて、思いを伝える手段を選んでいきたいですね。
いい肉の日
今日は11月29日(イイニクの日)。
この語呂合わせのせいか、今日の給食は近江牛の丼でした。
子どもたちは朝から献立を見て大喜び。4時間目が終わると、給食の準備も早く行い、みんなうれしそうに
食事を摂りました。口の中でほどけるような柔らかな近江牛。ほのかな甘みをかみしめ、自然と笑顔があふれます。
おかわりもあっという間になくなってしまいました。
いつも感謝しながらいただく給食ですが、今日は滋賀県の特産物をおいしくいただける格別な給食タイムと
なりました。美味しかったです、ごちそうさまでした。
夏休みの宿題が・・・
本日お昼休みに、夏休みの宿題として取り組んでいるあいさつ啓発作品の表彰のため、志津まちづくり協議会青少年育成志津地区民会議の方が来校されました。多くの応募作品の中から、3年生の作品が会長賞、2年生の作品がくすのき賞に選ばれ、12月の地域広報誌に掲載される予定です。また、3年生の標語は志津地区内の該当掲示板に掲示される予定です。
自身の作品が多くの方の目に触れる機会を与えられた生徒は、少し恥ずかしそうでしたがどこか誇らしげな表情でした。
毎日を元気に過ごすために!!
期末テストが終わり、2学期終了まであと少しとなってきました。
これからの季節は、インフルエンザ等の流行も心配されますが、食事と睡眠をしっかりとって、2024年の良い締めくくりができるようにあと1ヶ月を元気に過ごしていきましょう!
1年生の総合学習(農業・食分野)で育てている「山田ねずみ大根」も大きくなってきました。収穫が楽しみですね。