草津市立松原中学校 草津市立松原中学校 Kusatsu City matsubara-j

スクールESDくさつ"松原G-GRIT学習"

SchoolESD

保育実習に向けての講演会

ESDと家庭科の教科横断型の取組として、3年生を対象に保育実習を実施します。それに向けて、草津市役所の子ども未来部幼児課から東郷先生に来校いただき、講演をしていただきました。講演では、保育実習を行う上での心構えや草津市内の保育の実態についてわかりやすくお話していただきました。また、後半には校長先生にも登場していただき、パネルディカッション形式で、生徒の質問に答えていく時間も設けました。質問の多くは「園児たちと触れ合う時の注意点について」のものが多くありましたが、東郷先生は、「園児たちの気持ちを尊重して、待ってあげたり、選択肢を与えてあげたりするといいです。とにかく楽しむ!」と話してもらいました。今後、保育実習の様子もHPにアップしていきますので、ご期待ください。

2024年10月18日 11:47

松原ファームの畑の土を耕そう!! Let's cultivate!!

10月17日に、松原ファームで3年生が畑の土を耕す作業を行いました。土を耕す作業の中で、馬糞堆肥と給食堆肥を素早く運ぶ男子生徒と、堆肥を力強く混ぜて耕す女子生徒の姿を見ることができました。効率よく良い土を耕すことが出来たと思います。
また、本日の畑作業に取材が入りました。一人ではできない畑作業ですが、一人一人が一生懸命に取り組む姿を見てもらうことができました。
今後は、来週に2年生が畝作り、種まきを行い、その後防寒対策としてビニール袋でトンネルを作っていく予定です。
昨年の大根を越えるもっとおいしい大根を作れるよう、今年も全校生徒で取り組んでいきたいと思います。

2024年10月17日 15:46

第30回コカ・コーラ環境教育賞 優秀賞受賞

2年生が昨年度に取り組んだG-GRIT学習の成果を第30回コカ・コーラ環境教育賞で発表しました。松原未来学習では、食品ロス問題からその解決策を考えて、それを草津市に提言したことや、松原ローカル学習での草津市の農産物「ベジクサ」の魅力を発信するための取組について発表しました。
2年生の代表者3名が、緊張しながらも自信を持って発表することができました。

松原中学校への講評
「答えのない問い」に挑むということが取組の原点になっていることに感心しました。また、食品ロス問題に対して目先の解決策ではなく、根本的な解決策に至るまで議論されていることに感動しました。今後はその解決策をどのようにカタチにされていくのかを楽しみにしています。

発表をしてくれた3名は、11月2日から4日に、北海道にあるコカ・コーラ環境エコハウスで体験学習会に参加する予定です。その様子はホームページでお伝えします。お楽しみに。

2024年10月08日 12:54

後期 松原ファーム始動

昨年度冬の松原だいこん、今年度夏のホワイトコーンの栽培に引き続き、今年度の冬の栽培に向けて、松原ファームの耕作を開始しました。
今まであった畝をいったん崩し、以前から使用している馬ふん堆肥と給食堆肥を新たに加え、土壌改善を行います。
本日は3時間目に3年3組が作業を行い、耕地の1/5ほどを耕しました。
今後は数週間にわたり、少しずつ耕していきます。
今年度の松原ファームも応援よろしくお願いいたします。

2024年09月26日 16:29

松原ファームで栽培したホワイトコーンの収穫と販売を行いました。

1学期に松原ファームで栽培した500本のホワイトコーンを、有志の生徒と教員、地域コーディネーターさんとで収穫し、皮むき作業ののち、市役所のお昼休みに、1階で販売を行いました。春に植えたホワイトコーンには、想像以上に成長にばらつきが見られ、改めて野菜を育てることの難しさを生徒たちとともに痛感させられました。この半ば失敗体験も、次に繋げるための大きな経験になるものと思います。

2024年07月25日 15:26