更新情報
Update Information
- 2025年07月01日 14:00
- NEW 「本日の給食メニュー」を更新しました。
- 2025年06月30日 19:40
- NEW 「スクールESDくさつ"松原G-GRIT学習"」を更新しました。
- 2025年06月30日 14:00
- NEW 「本日の給食メニュー」を更新しました。
- 2025年06月27日 19:45
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年06月27日 17:52
- 「本日の給食メニュー」を更新しました。
学びの足跡
Learning Footsteps
3年進路説明会
第1回進路説明会を実施しました。滋賀県立湖南農業高等学校、滋賀県立草津高等学校、綾羽高等学校の3校の先生からお話を聞きました。「合格はゴールだと思わずに日常生活を送ってほしい」「高校は義務教育ではないので、自ら進んで勉強する姿勢が大切だ」など、今のみなさんにとって大切なことも話していただきました。また、今年度から大きく変更になる県立高等学校の入試についての説明も聞きました。間もなく三者懇談会が始まります。自分の進路について、しっかり考え、おうちの方ともしっかり相談しましょう。
…もっとよむ避難訓練が行われました
前日の雨で、グラウンド状態が悪いので各教室での研修という形になりました.今回の目標は「火災に対する防炎、減炎の方法を理解する」でした。教室で消防庁公式YouTube動画を視聴しました。もしもの時に備え、真剣に視聴していました。
…もっとよむ3年生進路学習
今週末に実施する「進路説明会」の事前学習をかねて、進路学習に取り組みました。昨年度の3学期に学習したことの確認,今年度から大きく変更になる県立高等学校の入試制度についても学習します。ある学級では「進路学習は高校についての学習だけを指すのではありません。みなさんのこれからの生き方に関わる学習です。」と担任が話していました。自分の未来を描く第一歩。わからないことは、先生たちと相談しながら、しっかり進んでいきましょう。
…もっとよむ1学期最後の専門委員会
〈生徒会より〉
6月18日(水)の放課後に1学期最後の専門委員会を行いました。
それぞれの委員長が事前に計画を立て、必要な準備を行ったうえで活動を進めることができました。
2学期からは各委員会が松中祭に向けて様々な取り組みを進めていきます!
本日の給食メニュー
R7.7.1の給食
【本日のメニュー】
ごはん・老上小オリジナル味噌汁・小鮎の甘辛からめ・キャベツとコーンの和え物 です。
<琵琶湖の日献立>小鮎は琵琶湖でとれた魚です。
R7.6月27日の給食
【本日のメニュー】
ごはん、じゃがいもの旨煮、鶏とカボチャのたれがらめ、白菜と水菜の昆布和え
夏野菜には、体を冷やす働きがあります。
R7.6.25の給食
【本日のメニュー】
麦入りご飯・ハッシュドビーフ・鶏肉のガーリック焼き・ポテトサラダ です。
ごはんはエネルギーのもとになります。