更新情報
Update Information
- 2025年03月17日 13:06
- 「スクールESDくさつ"松原G-GRIT学習"」を更新しました。
- 2025年03月14日 16:30
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年03月14日 14:00
- 「本日の給食メニュー」を更新しました。
- 2025年03月13日 15:52
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年03月13日 14:00
- 「本日の給食メニュー」を更新しました。
学びの足跡
Learning Footsteps
1年 球技大会
本日、球技大会を行いました。この行事を通して、クラスの絆がさらに深まったと思います。勝敗に関係なく、互いに声を掛け合い、励まし合う姿が素晴らしかったです。この経験を学校生活にも活かして、2年生につなげていきたいと思います。
…もっとよむ2年家庭科 調理実習
中学校で初めての調理実習です。今日のメニューはシュウマイです。豚ミンチ、刻み玉ねぎ、
調味料を練り混ぜ、皮に包んで蒸しました。グループで協力して、手際よく作業を進めました。蒸したてのシュウマイに、どのグループでも「おいしい!」という声があがっていました。
R7.3.10本日の給食
【本日のメニュー】
ごはん・お祝いすまし汁・牛丼の具・かぼちゃのそぼろあんかけ です。
<卒業お祝い献立>卒業生をお祝いしましょう。
3年生の教室飾りつけ
もうすぐ卒業式です。2月の生徒会委員会で、装飾用の花をたくさん作りました。それらを使って3年生の教室の飾りつけをしました。明日の朝、3年生が登校したときの歓声や笑顔が目に浮かぶようです。3年生とも、もうすぐお別れです。1、2年生全員で心をこめて、3年生の卒業を祝いたいと思います。
…もっとよむ完全下校が17:15になりました!
日も長くなり、少しずつ春が近づいてきましたね。(今日は寒かったですが…)
3月より、完全下校の時間が17:15に変更となりました。
今までより、部活動の時間が30分長くなります。
春季大会に向けて、実力をつけていってください。
本日の給食メニュー
R7.3.14本日の給食
【本日のメニュー】
ごはん・かしわのじゅんじゅん・ちくわの米粉青花揚げ・大根の甘酢和え です。
<食育の日、地場産物・郷土料理・青花献立>本日が3学期最後の給食です。
R7.3.13本日の給食
【本日のメニュー】
麦入りごはん・ポークカレー・鶏肉のガーリック焼き・壬生菜とキャベツのサラダ です。
<食物繊維献立>食物繊維は、お腹の中を掃除します。
R7.3.12本日の給食
【本日のメニュー】
ごはん・豚汁・サバの塩麴焼き・小松菜とそぼろの甘辛炒め・手巻き海苔 です。
<防災おにぎり献立>災害時の食事について考えましょう。