更新情報
Update Information
- 2025年11月07日 18:21
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年11月07日 18:21
- NEW 「スクールESDくさつ"松原G-GRIT学習"」を更新しました。
- 2025年11月07日 17:10
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年11月07日 17:00
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年11月07日 11:59
- NEW 「本日の給食メニュー」を更新しました。
学びの足跡
Learning Footsteps
3年 進路学習
6校時に進路学習を行いました。進路決定までの今後の流れや手続きについて、資料を使って確認したり、自分の進路計画を書いたりしました。今年度から県立高等学校の入試システムや出願方法が大きく変わります。わからないことは担任に相談しながら、一つひとつの手続きを確実に進めていきましょう。
…もっとよむ1年生人権学習
1年生は、6時間目、人権学習をしました。はじめに、担任から人権について学習することの大切さについて話がありました。その後、小学校の時の学習とも関連した内容で、歴史上、文化の発展に貢献した人々や現代につながる功績とともに、その人々に対する意識を通して、「部落差別のおこり」について考え、発表しました。
…もっとよむ2年生職場体験学習事前指導
2年生は来週、月曜日から5日間、市内45の事業所にご協力いただき、職場体験学習を行います。実際に経験することで自分の夢や目標を考える機会にもなります。本日は、その事前指導が行われました。スライでめあてや当日の行動、事後学習など再確認の意味も込めて説明がありました。また、「こんな時の対応」について、生徒の代表が答える場面もありました。5日間、頑張ってください。
…もっとよむNew草津型アクティブ・ラーニング実践事業発表
五時間目の2年総合的な学習の授業を参観するため、市内小中学校の先生がたくさん来られました。
収穫物の活用案について、設定したテーマをもとに思考ツールを使って考えを深めようとしました。
本日の給食メニュー
R7.11月7日の給食
【本日のメニュー】
キャベツのソテー、ハンバーグケチャップソース、減量バーガーパン、さつま芋のシチュー
ハンバーガーを作りましょう。
R7.11.6の給食
【本日のメニュー】
わかめご飯・米粉麵入りすまし汁・ししゃもの青花揚げ・白菜と水菜の煮びたし です。
<青花献立>地元の食材を味わいましょう。
R7.11月4日の給食
【本日のメニュー】
大根と豚肉の甘辛煮、鶏肉のカレー揚げ、ごはん、白菜の味噌汁
笠縫小学校の児童が考えてくれた、ごはんに合うおかずメニューです。