草津市立草津小学校 草津市立草津小学校 Kusatsu City kusatsu Elementary School

更新情報

Update Information

学びの足跡

Learning Footsteps

笑顔いっぱいの「1年生をむかえる会」

「1年生のみなさん、ようこそ草津小学校へ」今日は、高学年本部委員会の児童主催で「1年生をむかえる会」が行われました。6年生が1年生の手をつなぎ、花道を通って入場しました。2年生は全員ダンス、3年生は歌やパフォーマンスありのクイズ、4年生は手話ソング、5年生は学校紹介クイズ、6年生は色々な「〇〇マン」が登場し、学校生活の楽しさや色々なことにチャレンジする大切さを伝えてくれました。最後に1年生が、覚えたての校歌と数字の歌を体全体で発表しました。どの学年もこどもたちが「全員参加」で笑顔いっぱいにメッセージを伝えました。1年生のこどもたちは、すっかり草津小学校の仲間入りをしました。

2025年05月16日 14:59

「こどもたちみんなにわかりやすい、教室の環境づくり」

本校では、学校全体でユニバーサルデザインを大切にした教室環境づくりを行っています。写真は5年生の教室の様子です。どこに、どんな物を置いたらよいのかを、はっきりと分かりやすいように表示し、物の場所をきちんと示します。そうすることで、教室環境が整い、こどもたちが学びやすい環境になります。「こどもたちみんなに、わかりやすいこと」は、発達の段階に応じて各教室の環境は少しずつ変わっていきますが、どの学級でも大切にしていることです。

2025年05月15日 15:38

3,4年「1年生をむかえる会の練習」

明日5/16(金)に、「1年生をむかえる会」を開催します。どの学年も、明日1年生に喜んでもらおうと、それぞれの学年で行う出し物の準備をしてきました。写真は、3,4年生が体育館で、明日に備えてリハーサルをしている様子です。明日の本番が楽しみです。

2025年05月15日 15:33

5月の「学級懇談会」

学習参観の後、こどもたちが下校し、すべての学年・学級で「学級懇談会」を開催しました。こどもたちや学級の様子、学年の行事などについて各担任から保護者の皆様にお話させていただきました。たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。今年度1年間、どうぞよろしくお願いいたします。(なお、体育館ではこども預かりを行いました。「学級懇談会」の間、保護者の方を待つ1年~3年のこどもたちが映画鑑賞をしていました。)

2025年05月14日 19:59

5月の「学習参観」

午後、今年度になって初めての「学習参観」を行いました。たくさんの保護者の皆さんに来校いただき、本当にありがとうございました。新学年となり新しい学級での学びにも、少し慣れ、集中して勉強に励んでいるこどもたちの姿を参観していただけたのではないかと思います。

2025年05月14日 19:49