草津市立草津小学校 草津市立草津小学校 Kusatsu City kusatsu Elementary School

更新情報

Update Information

学びの足跡

Learning Footsteps

5年生 「お米感謝祭に向けて」

5年生は、「なでしこ」(総合的な学習の時間)で、春から継続して米作りについて学習しています。5月の田起こしに始まり、田植え、雑草抜き、水の管理、稲刈り、脱穀、精米を経て「ごはん」として私たちの食卓に届くまで、多くの方の手を借りてきました。今日は、協力してくださった地域の方に感謝する気持ちを伝えるための手段や内容の確認を行いました。手紙や手作りプレゼントで伝えるチーム、劇や踊りで伝えるチームなど、5年生のこどもたちらしい「感謝祭」になるように活動しています。

2025年11月17日 18:24

クラブ見学(2回目)を行いました。

今日は6時間目に3年生が、4~6年生のクラブ活動を見学して回りました。今回は、室内クラブを中心に見学しました。「ボッチャクラブ」や「卓球クラブ」では、実際にゲームをしている様子を見せてもらい、ルールの説明も聞くことができました。4年生になって、「どんなクラブ活動に取り組もうかな?」と楽しみにしている様子のこどもたちでした。

2025年11月17日 17:59

歌声集会に向けて!!!

先生たちも、ひそかに?練習しています。個人でも自分の楽器を練習し、何度か合奏練習をし・・・。ちょっとラテンな感じの明るい楽しい曲です。本番うまくできるかな・・・。がんばります。

2025年11月14日 16:48

イエスタディ週間です!

現在、2回目のイエスタディ週間です。イエスタディは「家Study」。家庭学習をがんばる週間。毎日お昼の放送で、みんなの家庭学習での悩みに”イエスタディマン”がアドバイスをくれます。最後は、全校の各教室からイエスタディマンと一緒に言う決めゼリフが聞こえてきます。「今日もー!明日もー!イエスタディーーーー!!!」

2025年11月14日 13:11

3年生 歌声集会に向けて

3年生も手拍子を入れる曲がとても気に入っているようです。たたき方も音が”ぱあぁ・・・”と空間に広がっていくような感じがして、聴いているほうも気持ちよくなりました。みんな音楽することがとても好きなようです。楽しみです。

2025年11月13日 15:12