更新情報
Update Information
- 2025年09月30日 15:00
- NEW 「ブログ」を更新しました。
- 2025年09月30日 13:00
- NEW 「ブログ」を更新しました。
- 2025年09月29日 16:30
- NEW 「ブログ」を更新しました。
- 2025年09月29日 13:00
- NEW 「ブログ」を更新しました。
- 2025年09月29日 12:30
- NEW 「ブログ」を更新しました。
ブログ
Learning Footsteps
9月30日(火) 校内ビブリオバトル2025
4~6年生を対象に「校内ビブリオバトル2025」を開催します。開催日は、10月15日(水)(10月9日から変更になりました)の昼休みです。昨日から応募が始まりました。自分のおすすめの本を語る「ビブリオバトル」。推しの本への熱い思いを3分間で語ります。早速、応募しているこどももいます。何人くらい応募してくれるでしょうか?とても楽しみです。
…もっとよむ9月30日(火) 運動会に向けて「全校練習」
昨日の曇天から一転、朝から良い天気となりました。今日の2時間目に運動会の全校練習がありました。
入場行進や開会式、閉会式などの練習を行いました。開会式・閉会式は、6年生の代表係のこどもたちが進めてくれます。その他にも、国旗・校旗・児童会旗の掲揚、児童代表の言葉、応援アピールタイム、表彰などの役割があります。6年生は、競技以外に運動会の運営面でも力を発揮してくれます。6年生の皆さん、運動会よろしくお願いします。
9月29日(月) 全力でみんなとともにつき進め!
「全力でみんなとともにつき進め!」これは、今年の運動会のスローガンです。リーダー委員会の人たちが中心に考え、掲示物を作成しました。今日委員会活動の中で、児童昇降口付近配膳室前に掲示しました。いよいよ運動会!みんなで盛り上げていきましょう。
…もっとよむ9月29日(月) 運動会に向けて「いよいよ運動会!」
いよいよ今週末、運動会となりました。こどもたちは、運動会に向けて「団体演技」「団体競技」「個人走」などの練習に一生懸命取り組んでいます。今日は、1年生が「個人走」、2年生が「団体競技」の練習を行っていました。1年生の個人走は「はしれ はやてのように ぜんそくりょくで!40m走」、2年生は団体競技は「チャレンジ🥎オーバースロー」(玉入れ)です。運動場で、順番や並び方、整列場所、入退場の仕方などを確認していました。運動会当日、よい結果が出るよう、力いっぱい頑張りましょう。
…もっとよむ9月29日(月) シルバー人材センターの皆さん、ありがとうございます!
先週の9月26日(金)に引き続き、今日も朝から市のシルバー人材センターの皆さんが、校舎周りや校庭、運動場周辺の草刈りをしていただいています。これで、今週末実施予定の運動会が気持ちよく迎えられそうです。シルバー人材センターの皆さん、ありがとうございます。
…もっとよむ