学びの足跡
Learning Footsteps
令和7年10月3日(金)
国スポ少年女子バスケットボールを観戦させていただきました。試合が始まると、生徒たちは、スピード感あふれるプレーや、仲間との連携に触れ、シュートが決まるたび、応援グッズの音や歓声で選手を讃えました。地元で開催されているトップレベルの試合を全校生徒で観戦するという貴重な機会を得て感謝です。選手の皆さんありがとうございました。
…もっとよむ令和7年10月2日(木)
中間テスト終了後、地震を想定した避難訓練を実施しました。緊急地震速報と共に机の下で身を守り、避難指示から5分55秒後に、登校生徒が全てグラウンドへ集合ができました。学級での振り返りでは「先生の指示を待つのではなく自分たちで考えて行動をとれるようにしたい」や「日頃からどんな所が危ないかなど観察するようにしたい」という意見がありました。今日の訓練が、自分や大切な人のこれからの命を守るための行動に結びついたらうれしいです。
…もっとよむ令和7年10月1日(水)
中間テスト1日目でした。チャイムと同時に校舎内が静かになり緊張感が漂いました。学校生活にメリハリを創っている生徒たちに拍手 ‼ です。明日ももう一日テストにチャレンジです。がんばりましょう。
…もっとよむ令和7年9月30日(火)
11月に開催される「中学駅伝大会」に向けて、『玉中駅伝部』の結団式を行いました。限られた時間での練習ですが、学年や部活動の枠を超えたメンバーの絆をどのように創りあげてくれるのか、とても楽しみです。全校で応援します!
…もっとよむ令和7年9月29日(月)
3年生のフロアでは、担任と進路について相談をする時間が始まりました。自分の将来に向けた思いやこれからの進路について家族と話している内容をとつとつと話してくれています。まだまだ迷いや不安があって当然です。でも、最終は自分で進路選択ができるよう、ゆっくりとでも思いを話し、たくさんの情報を得る機会にしてください。玉中の先生はみんな応援しています!
…もっとよむ