更新情報
Update Information
- 2025年07月09日 18:22
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年07月08日 19:00
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年07月07日 19:24
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2025年07月07日 13:04
- NEW 「危機対応マニュアル」を更新しました。
- 2025年07月04日 18:00
- 「学びの足跡」を更新しました。
学びの足跡
Learning Footsteps
令和7年7月9日(水)
生徒による、生徒のための『たまぞう祭』が成功裏に終わりました。生徒会役員が企画し、体育祭の団長も一緒に練習した、オープニングとエンディングのダンスは見ごたえのあるものでした。そして、ひとつひとつの発表に温かい拍手、盛り上げる手拍子など全校生徒が一体となってこの『たまぞう祭』を楽しめたことが何よりうれしいものでした。これからもひとりひとりの持ち味を認め合い、それぞれの力を集めてよりよい玉川中を創ってほしいと思います。
…もっとよむ令和7年7月8日(火)
昨夜、夜空を見上げた人はどれくらいいたのでしょう?各学年のフロアには様々なお願い事を書いた短冊が掲示されています。自分のお願い事成就のための一歩を踏み出してくれることを期待します。さて本日20時半頃、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、日本付近を通過し目視できるかもしれないそうです。先日、立命館大学宇宙地球探査研究センター長の佐伯教授に教えていただきました。今夜も夜空を見上げてみましょう!
…もっとよむ令和7年7月7日(月)
環境委員が「ひまわり」を植えました。あまりの暑さで買ってきた苗がしおれていたことから、大事に、丁寧に苗を扱い、その後たっぷりの水を与えていました。「ひまわり」には、生徒の気持ちを汲んで、これから逞しく育ってほしいです!委員会活動お疲れさまでした。
…もっとよむ令和7年7月4日(金)
今週5日間、2年生は34の事業所で「職場体験実習」をさせていただきました。この写真は一部ですが、学校ではできない貴重な経験をさせていただいたことが伺えます。もちろん、お話をしていただいた時間を通して、子どもたちが様々なことを感じ、学んだことと思います。これからの学校生活でどのようにその成果を活かしてくれるのか楽しみです。事業所の皆様、本当にありがとうございました。
…もっとよむ令和7年7月3日(木)
1年生が「居心地のいいクラスにするために」自分が学校生活を送る中で心がけることを考えました。そして班や学級全体で意見を交流する中で、違いを認め合うことの大切さに気付くことができました。
…もっとよむ