草津市立山田小学校 草津市立山田小学校 Kusatsu City yamada Elementary School

更新情報

Update Information

学びの足跡

Learning Footsteps

修了式 そして、大掃除

今日は本年度最終日。1校時、体育館で修了式を行いました。まず、修了証を各学年代表児童に渡しました。次に、3学期や1年間を振り返り、自分が「できた」と思えることを思い返す時間を持ちました。そして、春休み中の生活で気をつけたいこと、大切にしたいことを確かめました。その後は、みんなで大掃除。各掃除場所をいつもより丁寧に清掃する子どもたちの姿からもこの1年間の成長を感じました。本年度、本校教育活動の推進にご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

2025年03月24日 14:00

本年度の登校日 あと1日

今週の水曜日からは3校時授業。各学級では1年間のまとめの学習。その中で、時間・場所を計画的に活用し、お楽しみ会やお別れ会に取り組む学級が多くあります。1年間、同じ学級で過ごした友だちとの思い出を振り返ったり、一緒に楽しく遊んだりしています。学年によっては、楽しいレクレーションで係活動の出番があります。ハンカチ落としやクイズコーナー等、「遊び係」さんたちが企画・準備した遊びをみんなで楽しみます。いよいよ、本年度の登校日もあと1日となりました。

2025年03月21日 14:00

3年生 2年生との交流

3年生が理科学習で学んだ電流や磁石の仕組みを活用し、みんなで楽しめるゲームを作成。今日は、2年生を招いてお店屋さんを開き、一緒に楽しく過ごしていました。「電流ゲーム」は回路がつながると電気が流れることを生かしたゲーム。金属棒に触れないよう、豆電球が光らないよう慎重にチャレンジ。「シューティングゲーム」や「魚つり」、「じしゃくめいろ」等は、磁石についたり反発し合ったりする仕組みを活用したゲーム。どれもうまくできており感心。また、2年生にわかりやすく説明する3年生の姿も見られました。

2025年03月19日 14:00

卒業証書授与式

本日、令和6年度草津市立山田小学校卒業証書授与式を行いました。卒業生は練習を積み重ねた自分を信じ、仲間を信じて、入場から退場まで、しっかりとやり切りました。また、一緒に参加した5年生も呼びかけや歌等をがんばり、卒業生が全員退場するまで、温かく拍手で送ることができました。保護者の皆様、本校教育活動へのご支援ご協力、誠にありがとうございます。巣立ち行く卒業生の晴れやかな姿を一緒に見守ることができたこと、とても嬉しく思います。

2025年03月18日 14:00

本年度最後の給食

本年度の給食最終日。また、6年生にとっては小学校最後の給食。山田小学校は草津市学校給食センターから一番近いので、いつも温かい給食をいただけます。また、給食は、献立・調理・配送・配膳等、多くの方々のお力添えをいただいて、食べることができます。給食当番を含めて、そのすべての人、そして、食材の命に感謝の気持ちを込めて「いただきます」。食後には、配膳員さんたちに「1年間ありがとうございました。」の言葉を添えて返却する子どもたちの姿が見られました。

2025年03月17日 16:00