草津市立渋川小学校 草津市立渋川小学校 Kusatsu City Shibukawa Elementary School

更新情報

Update Information

学びの足跡

Learning Footsteps

6年生といっしょに学校探検!

1年生と6年生がペアを組んで、学校探検をしました。
理科室・家庭科室・体育館・校長室などに行って、6つの指令(質問)に答えていました。1年生を優しくエスコートする6年生の姿がすてきでした。1年生の子どもたちは、安心して学校探検を楽しむことができました。

2025年04月30日 11:50

図書室の使い方を学びました

5年生が図書室の使い方を学んでいる様子です。「図書室では静かに」などの使用時に注意することのほかにも、本の背表紙についているラベルの意味などを教えてもらうなど、「へぇー、この記号にはそんな意味があったんだ!」ということ等も、興味深く学んでいました。
今は、タブレットやゲームなどで映像に接する時間が長くなりがちな時代ですが、本と触れ合う時間の楽しさにつながるとうれしいな、と思います。

2025年04月28日 12:05

3年・はじめての毛筆

3年生から新しく始まる『毛筆』の学習。前回は、墨汁を使わずに筆や下敷きや墨池といった道具の使い方等を学習しましたが、今日からはいよいよ墨汁を使っての学習です。
服を真っ黒に汚してしまう子どもがいるのではないかと心配しましたが、予想に反して皆、気をつけて書くことができました。筆の使い方に慣れるために一筆書きをする等、とても楽しそうに学習に取り組むことができました。

2025年04月25日 12:54

避難訓練

昨日は、避難訓練でした。雨のため運動場の状態が悪かったので、避難場所を体育館に変更して実施しました。
放送の指示に従って、子どもたちはスムーズに避難することができました。また、「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の約束もしっかりと守ることができました。
体育館に全校児童が集まった後は、校長先生からお話がありましたが、静かに聞くことができ、訓練の最初から最後まですばらしい態度でした。

2025年04月24日 13:48

「ようこそ1年生」の会

2年生の子どもたちが、“後輩”の1年生に楽しい時間を計画してくれました。
初めに2年生からペンダントのプレゼントがありました。
その後は、歌や合奏を披露したり、クイズ大会でいっしょに盛り上がったり、ボール運びゲームで1・2年生が力を合わせて楽しんだりしました。
2年生がしっかりとしたお姉さんやお兄さんに見えました!

2025年04月23日 13:00