更新情報
Update Information
- 2025年05月16日 10:31
- NEW 「2025 学びの足跡」を更新しました。
- 2025年05月16日 10:28
- NEW 「2025 学びの足跡」を更新しました。
- 2025年05月14日 12:25
- 「2025 学びの足跡」を更新しました。
- 2025年05月14日 12:22
- 「2025 学びの足跡」を更新しました。
- 2025年05月14日 09:25
- 「2025 学びの足跡」を更新しました。
2025 学びの足跡
2025 Learning Footsteps
5月14日水 草津市のアオバナ号 来校
草津市の移動図書館「アオバナ号」が学校に来てくれました。昼休みの放送がかかると、たくさんの児童が、返却に来たり、本を借りに来たりしていました。いろいろな本に出合い、世界を広げてほしいです。
…もっとよむ5月16日金 6年生の学習の様子
6年生は、家庭科の調理実習で「野菜炒め」を作っていました。手際よく、協力して実習をしていました。おいしそうな匂いが校舎中に広がっていました。学級のスローガンを決めて、教室掲示を作っている学級もありました。外国顔活動では、リコーダーを吹く、縄跳びをするなど学校生活の動きをジュエスチャーして、英語で答えるという学習をしていました。社会科では、「わたしたちの願いと政治」の学習では、「子育てについてどんな願いがあるか」をグループで話し合っていました。
…もっとよむ5月14日水 3年生 ALTと
今日は、ALTの方が来て下さったので、3年生と一緒に学習しました。英会話をしていくじゃんけんゲームでした。何度もじゃんけんをして楽しく英語に挑戦していました。
…もっとよむ5月14日水 1・2年生 防災学習
湖南消防署の方々に来ていただき、1・2年生は体育館で「防災教室」を行いました。「火事になったら」「地震がきたら」などクイズや動画などでわかりやすく学びました。その後、けむトン体験をしました。低い姿勢で口に服やハンカチなどをあてて、トンネルをくぐります。みんなとても上手に低い姿勢ができていました。いざという時には、思う出してほしいです。
…もっとよむ5月14日水 1年生 先生と仲良くなろう
1時間目、1年生の担任の先生やALTの先生と仲良くなるために、交換授業をしました。いつもと違う先生とクイズをしたり、英会話を楽しんだり、体を動かしたり、楽しく授業をしていました。ALTの先生や他の学級の先生とも、どんどん仲良くなれるといいですね。
…もっとよむ