学びの足跡
Learning Footsteps
1学期終業式!
終業式までに各クラスで1学期のふりかえりをしました。みんなでがんばってきたことを称え合い、出来ていなかったことは2学期に頑張ろうと話し合ったことをもとに、もっと良いクラス、もっと良い学校に高めていこうと校長先生が話をされました。児童代表の話の中にも「あいさつ」を頑張ってきたこと、友だちとの関わり方で学んだことの話があり、みんな真剣に聴いていました。放送委員会とスポーツ委員会の発表は、動画や劇、クイズを交えたとても楽しいものでした。最後に、先生方がアニメのキャラクターに扮した「夏休みに気をつけること」の劇がありました。熱演で、内容が分かりやすく伝わったようでした。
…もっとよむ1年生 1学期の終わりに!
あと二日で1学期が終わります。1年生の教室の前に、1学期の思い出の絵が飾られていました。シャボン玉遊びや雨の日の探検のことが楽しそうに描かれています。学期末なので、靴箱の掃除や引き出しの整理もしていました。最後に、お楽しみ会でジャンケン列車をしているクラスもありました。
…もっとよむ4年生の学習風景
今日は、最後の水泳学習でした。「また近くにあるロクハプールに行きたい。」とこどもたちは話していました。学級会をしていたクラスでは、1学期の反省会をしていました。自分たちの頑張ったこと、よかったことを発表しあって、笑顔になっていました。その後できていなかったことにも目を向けていました。国語で本の紹介のポップを作っているクラスもありました。イラストも入れて工夫されています。社会科でごみのことを学習し、新聞にまとめる学習もしていました。
…もっとよむ6年 着衣泳
今日は、もしも、水辺で自分や周りの人が溺れそうになったら、どういうふうにすればよいかを学習しました。体の力を抜けば浮くこと、ペットボトルを持てば浮きやすいことを体感しました。上手に浮けるようになりました。
…もっとよむ