学びの足跡
Learning Footsteps
5,6年生の委員会活動
委員会活動では、2学期、学校をよりよくしていくためにしていくことを相談していました。常時活動で保健委員会はトイレットペーパーの点検・補充もしていました。頼りになる高学年のこどもたちです。
…もっとよむ2025年09月16日 19:29
友だちの日
今日は友だちの日。絵本の読み聞かせを聞いてから、その人らしさについて話し合いました。ピンクは女の子の色・・・など、決めつけないで、自分の好きなものを大事にして、友だちのその人らしさも大切にしていきたいと話していました。
…もっとよむ2025年09月12日 19:27
あいさつ運動 特別ゲスト
今朝は、バスケットボールの滋賀レイクスから田原選手が来てくださいました。立っている姿を見つけ、「やばい、本物や!」とテンションが上がるこどももいました。いつもより増して「おはようございます」と元気な声がとびかいました。
…もっとよむ2025年09月11日 09:14
4年生 ヘチマの観察
タブレット端末を使い、花や実、葉の様子を観察しました。前回と違うところを考えたり、ハチが花のみつを吸っているところを見つけたり、実の手触りを確かめたりすることができました。
…もっとよむ2025年09月10日 13:00
2年生の学習風景
3クラスがたし算、引き算の筆算の練習をしていました。たくさんの問題に粘り強く取り組んでいました。国語科の学習、生活科の学習にも熱心に取り組んでいました。
…もっとよむ2025年09月09日 14:01