更新情報
Update Information
- 2023年12月08日 14:02
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2023年12月07日 17:11
- NEW 「学びの足跡」を更新しました。
- 2023年12月06日 11:18
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2023年12月05日 11:05
- 「学びの足跡」を更新しました。
- 2023年12月02日 12:26
- 「学びの足跡」を更新しました。
学びの足跡
Learning Footsteps
12月8日(金)あいさつ運動
今年最後のあいさつ運動が行われました。毎朝、多くのスクールガードの皆さんが子どもたちを安全に導いていただいています。ときには厳しく注意を促すこともあるそうです。子どもたちもいつもお世話になっている馴染みの皆さんに大きな声であいさつをしていました。地域の支え合っての志津小学校です。
…もっとよむ12月7日(木)
冬の掲示物。かわいいミノムシでしょうか。
1年生は、担任の先生の読み聞かせに静かに集中していました。
2年生は、音楽会の練習です。楽器あり、手拍子ありでウキウキする演奏でした。
4年生は、先日実施したやまのこ(自然体験学習)の思い出を絵に描いていました。
12月6日(水)音楽会の練習
来週の音楽会に向けて各学年が練習に励んでいます。
1年生は合奏、合唱の練習をしていました。6クラスの子どもたちが一堂に演奏すると、迫力もあり、聞きごたえがあります。当日の発表が楽しみです。
12月5日(火)
廊下を歩いていると、家庭科室からいりこだしのいい匂いがしてきました。覗いてみると5年生が調理実習でお味噌汁をつくっていました。班によってはグツグツ煮えているお鍋もあり、お味噌を入れる前でよかったです。
1年生はタブレットを使って絵を描いていました。美味しそうなチョコレートケーキがあり、クリスマスケーキもおねだりしました。
4年生、6年生は書道に取り組みました。新聞紙を使って何度も練習を重ねていました。