学びの足跡
Learning Footsteps
9/8 1・2年生国スポ(水球)観戦
1・2年生は国スポ(水球)の観戦にインフロニアに行きました。児童はどちらのチームの選手にも声援を送っていました。
…もっとよむ9/5 レッツエンジョイスポーツ(バドミントン)
6年生はレッツエンジョイスポーツとして講師に山田青子(やまだせいこ)さんをお迎えしてバドミントンを体験しました。山田さんはアテネ五輪女子バドミントンダブルス出場、2003年世界バドミントン大会銅メダルを獲得された方です。山田さんのスマッシュはものすごくて、児童は驚いていました。その後児童は楽しく体験ができました。教えていただきありがとうございました。
…もっとよむ9/5 ミシン、はじめます
5年生は家庭科の学習でミシンを使います。手縫いとの違いや、ミシンの便利さなどを学習した後、実際にミシンに触れました。次時に、から縫いをします。今日は設置と後始末をしました。次からのミシンの学習が楽しみです。
…もっとよむ9/4 学習の様子
今日は昨日までより気温が下がり、過ごしやすくなっています。1年生、2年生は図画工作化の作品作りをはじめていました。磁石の反発を使用して動くおもちゃを作ろうとしていました。
…もっとよむ9/4 台風接近
台風が接近しています。現在の予報では、5日の昼頃に近畿地方に最接近するとのことです。暴風域は伴っていないとのことですが、学校の非常変災の対応について確認しておきます。
…もっとよむ