草津市立南笠東小学校 草津市立南笠東小学校 Kusatsu City minamigasahigashi Elementary School

学びの足跡

Learning Footsteps

1/23 ESDフェスタin草津

草津市内の小中学校が参加してESDフェスタin草津が行われました。各校からのスクールESDのメッセージ動画や、ESDの取組の発表を見ました。各校の取組がわかってよかったです。記念講演では、アルピニストの野口健さんからお話を聞きました。野口さんからは、エベレストや富士山の清掃活動について聞きました。ありがとうございました。

2025年01月23日 15:24

1/22 食の指導

4年生は給食センターの方から、食について教えていただきました。児童は、栄養のバランスのとれた給食のメニューを考えました。もしかしたら、給食のメニューに採用されるかもしれません。教えていただきありがとうございました。

2025年01月22日 17:18

1/21 委員会活動

今年度の委員会もあと2回となりました。各委員会では、常時活動の確認やイベント活動の計画などをしていました。環境委員会では水槽の掃除や花壇の手入れをしていました。

2025年01月21日 15:00

1/20 6年生キャリア教育②

6年生はキャリア教育の一環で、びわ湖放送の記者さんからお話を伺いました。記者の仕事について、記者となったきっかけ、記者として気を付けていることなどをわかりやすくお話しいただきました。その後、児童はインタビューする人、カメラ係、インタビューを受ける人の3人組となり、インタビューの模擬活動をしました。児童ならではの質問も出て、記者さんは「参考になる。」とおっしゃっていました。お話しいただきありがとうございました。

2025年01月20日 14:33

1/17 避難訓練

今日1月17日は阪神淡路大震災が起こった日です。小学校では、地震による火災を想定した避難訓練を行いました。児童は整然と静かに運動場に避難し、集合から人数確認を終えるまで、短時間で行うことができました。6年生は修学旅行で北淡震災記念公園に行き、被災された方からお話も聞いています。また、総合的な学習の時間に、防災をテーマに学んだことを模造紙や画用紙にまとめ発表しています。震災の教訓が児童に伝わっていけばと思います。

2025年01月17日 09:43